新入生争奪!大作戦

 現在、学生マンドリンクラブに所属しているみなさんはこの時期、新入生を一人でも多く入れようとあれこれ知恵を絞っている事でしょう。
私の指導する3つの高校ではここ数年ありとあらゆる手を尽くして新入生を勧誘しています。その手口はなかなかに巧妙で、それが作戦とはわからずに気が付いたらマンドリンを手にしていたという1年生もいたとか・・。せっかくですからその作戦の一部をご紹介しましょう。

何処からか・・
入学式の前にはオリエンテーションがあって、新入生たちは入学前に1日学校へ行き、身体測定や視力検査など、いろいろな検査を行います。この日の校内は新入生だけが廊下や階段を行ったり来たりするので、意外とねらい目です。静岡きっての名門S高校では、この時視聴覚教室や広い踊り場などで練習を行います。姿は見えなくても何処からかマンドリンの音色が聞こえてくる、入学を前に緊張しっぱなしの新入生にとってマンドリンの癒し系の音色は天使のささやきにも似て、記憶の底に「いいなぁ」という感情として刻まれます。成果は上々。昨年から始まったこの作戦で17名の新入生を獲得し、歴史あるS高マンドリン部に復活の兆しが見え始めています。

   

私たちと一緒に・・
先日25年ぶりの定期演奏会を行ったH高校では、一昨年なんと30名の新入部員を迎えました。これには私も驚きました。しかもやる気のある子たちが揃っていて、それまで20名あまりだった合奏団が一気に2倍以上の大所帯になったのです。勧誘にあたった当時の部長(現在のOB会長)に聞いてみたところ、部活紹介で「私たちと一緒に全国大会へ行きましょう」と言ったのだそうです。なるほど、全国大会という言葉に触発されるだけあって確かに積極的でやる気のある人たちが大勢集まってきました。その後その30名は順調に上達し、先日の定期演奏会では演奏、企画、集客ともに立派な催しを行ってくれました。

地引き網
最後にご紹介するのはI高校。このクラブの練習場は広い駐車場と校門をはさんで本校舎と向かい合わせに位置していて、授業を終えて帰宅しようとする1年生を「張る」事ができます。しかもそれを2、3人ではなく部員全員で行うので、地引き網を仕掛けたような状態になるのです。マンドリン部の練習場を経由しないと校門から出られないので、そのうちの何人かはキレイな先輩から優しく楽器の説明などされてすっかりその気になってしまったり、カッコイイ先輩がテレビで流行りのギターソロ曲などを弾いてくれるので、それに刺激されたりして毎年順調に新入部員を迎えています。

マンドリン界を構成する人たちのほとんどは学生マンドリンクラブ出身者であり、そういう意味では高校マンドリンクラブの新入生はマンドリン界を支える底辺に位置しているのだと思います。この底辺を広げる事はこれからのマンドリンの発展に関わるとても大切な事のように思われます。みなさんのクラブではどんな方法で新入生を迎えていますか?何か名案があったらぜひ教えていただきたいものです。


                       もどる



入学式で新入生勧誘を行う部員たち。被り物のクマさんは部費をはたいてこの日のために買ったそうです。カラダも欲しかったけど資金が足りなかったのだとか。ちなみに赤い方はマンドリンがとても上手な3年生のコンマス。青い方は冷静沈着、成績優秀なギターパート2年生の彼です。